[重曹(ベーキングソーダ)の使い方] 粉のまま使う
●重曹(ベーキングソーダ)の使い方
粉のまま使う
手軽に使える重曹(ベーキングソーダ)。
重曹(ベーキングソーダ)を直接ふりかけて、
粉のまま使ってみましょう!
(そのままやん…。^^;)
ちなみに私は、お茶碗を洗う時に、
重曹(ベーキングソーダ)をスポンジにパッパッとふりかけたり、
トイレ掃除の時に、
重曹(ベーキングソーダ)を便器にパッパッとふりかけたり…。
重曹(ベーキングソーダ)の使い方は、たくさんあります。
あなたも、パッパッとふりかけて、
重曹(ベーキングソーダ)を使ってみて下さいね♪
重曹(ベーキングソーダ)と、普段使っている洗剤との違いですが・・・。
今までお茶碗を洗うときや、トイレ掃除のときに洗剤を使っていると、
たくさん泡が出る洗剤が多いと思います。
しかし、重曹(ベーキングソーダ)で洗う場合は、泡が出ません。
最初は、物足りない気がしますが、
泡が出ないので、すすぐのが楽になります。
また汚れが落ちたかどうか、見やすくなるので、便利です。
手にも優しいのが、嬉しいですね♪
でも使ったあとは、きれいに重曹(ベーキングソーダ)を流してくださいね。^^

