重曹(ベーキングソーダ)で、換気扇の掃除
●重曹(ベーキングソーダ)で、換気扇をきれいに!
ほっとくと、汚れがちな換気扇・・・。^^;
お料理する時使うので、換気扇も汚れがちです。
換気扇も、重曹(ベーキングソーダ)を使って、
掃除してみましょう。
換気扇の掃除をする時は、
換気扇をはずしてからすると、やりやすいです。
はずした換気扇を、酢を入れた水につけておき、
その後、スポンジに
粉のまま重曹(ベーキングソーダ)をつけて、こすってみましょう。
今までごしごしこすっても、
なかなか落ちなかった換気扇の汚れが、
意外と力を入れなくても、楽に汚れを落とすことができます。
また換気扇の掃除は、
年に一度くらいしかしない場合が多いですが、
こまめに掃除すると、かなり汚れが落ちやすいです。
ちょっぴり、めんどくさい・・・と思いがちですが、
お料理をすると、毎日といっていいほど使う換気扇なので、
できれば、まめに掃除するように心がけましょう!
重曹(ベーキングソーダ)と酢を使って、
汚れの落ちにくい換気扇も、いつもきれいにしておきましょう♪

